titlelogo
NCO@Ver.2.1.1:オリエンテーリングについて淡々と何か書いてます

September 10, 2004

WOC開幕

世界選手権(WOC)2004が、明日11日から19日にかけて一週間超に渡りスウェーデンのヴェステルオースで開催されます。
参考:WOC公式サイト
それに伴い、今日はWOC2005が参加している愛知万博のマスコット、モリゾー、キッコロが現地に向けて旅立ちました。日本チームの応援と来年のWOC2005の広報宣伝活動を行って帰ってくるそうです。マスコット(の中の人)も大変ですね。
参考:愛知万博公式サイト
参考その2:モリゾー&キッコロ公式サイト
WOC2004に参加する日本代表選手に関しては、Orienteering News in Japanにてまとめられています。
O-News特別企画:世界選手権2004 SWEDEN 日本代表選手紹介

Posted by Inoue at 05:19 PM | コメント (0)

September 06, 2004

大会報告書

去年12月に行われたつくば大学リレーオリエンテーリング大会の大会報告書がWEB上でアップされています。個人の報告がWEB上に上げられたり、組織の資料として冊子などが各団体で作成、保管されることは多々あると思いますが、公的な報告書が参加者も目に触れられるWEB上に出てくるのは非常に珍しいことかもしれません(自分が知らないだけかも)。他の大会でも参考になる話や裏話が転がっているかもしれません。
つくば大学リレーオリエンテーリング大会報告書

参考?:オリエンテーリング < Navigation Across Country > 池ケ谷さんのオリエンテーリング運営学

Posted by Inoue at 09:15 PM

CC7申し込み(2)

以前お知らせされたサーバダウンによるトラブルの影響で、申し込みが明日火曜の早朝(A.M.8:00)まで延長されたようです(正規チーム)。オープンチームに関しては、「可能な限り受け付けていますので、締切後も気軽に問合せ下さい」だそうです。参加者が若干ながら増えそうです。

また、より重要な事項として、

3走・6走の使用地図縮尺が、1:5000→1:7500となるそうです。テクニカルなコースなので、縮尺が変更されることでポイントとなるものが表示されなくなるかも?と思いますがどうでしょうか。

1,2走 ウイニング30~35 ややテクニカルなリレーコース 1:7500
4,5走 ウイニング25~30 4走はBクラス相当 4,5走は共通部分があります。1: 5000
3,6走 ウイニング35~40 6走はEクラス相当部分があります。3,6走は共通部分があ ります。1:7500
7走 ウイニング40~45 エリートコース 1:7500
また公式HPではクラブカップレポートも更新されています。
CC7公式HP

Posted by Inoue at 09:09 PM

September 04, 2004

要綱、プログラム作りに役立つソフト

オリエンティアMLから。
簡単にPDFソフトを作成するソフトの紹介があったのでメモがてらこちらでも紹介です。

・いきなりPDF(2000円)
・Tsubasa PDF Print(無料)
「ソフトをインストールした後に目的の文書を印刷する処理」をして、処理ソフトをプリンターでなくこれらのソフトに変えるだけでPDF作成ができるそうです。
また、MicrosoftOfficeと互換性の高いソフトがあり、そのPDF変換機能を使って作成する方法もあるそうです。
・OpenOffice(無料)

・StarSuite(2000円)

念のため断っておくと自分はこれらを使っているわけではありません。使用方法などは各サイトやヘルプで。

尚前エントリーでも書きましたが、ご面倒でもできれば要綱やプログラムやPDFだけでなくHTML形式でも作って頂けると(少なくとも自分は)助かります。>運営者の方々

また、こんな情報もオリエンティアMLで提供されました。
■クセロ、パスワード設定機能搭載のPDF文書作成ソフト「クセロPDF」を無償公開(窓の杜)
クセロPDF

Posted by Inoue at 11:51 PM | コメント (0)

September 03, 2004

CC7申し込み

今日(9/3)はCC7の申し込み日です。
クラブカップ公式HP
http://www.orienteering.com/%7Eclubcup/index.html
今更ながら一応今まであがった(と思われる)申し込みシートの訂正一覧とか載せておきます。混乱されないように。


1sheetめの33行目 
誤 「4.申込時点でオープンチームを申告した場合、以後のオープンチーム
への変更はできません。」
正 「4.申込時点でオープンチームを申告した場合、以後の正規チーム
への変更はできません。」


申し込み用エクセルシートに振込先の記入が漏れておりました。
参加費等の振込先は要綱に記載されているプログラムへの
広告出稿料振込先と同じです。

みずほ銀行(以下引用者削除)
郵便振替 (以下引用者削除)


(上記二つ運営者からのメールより引用)

また、8/31115時着以降、orienteering.com経由のすべてのメールがストップしてしまったそうです。

9月2日昼12時現在、復旧はなされているそうですが、確実を期すならばrmo-s.yamakawa■nifty.comとclubcup-info■orienteering.com両方のアドレスに出してみる方がいいかもしれません(■はスパム避けのため@を変換しています)。それ以降メールを送る分には危険は少ないのですが、問題は該当期間にメールを出した場合で、最悪申し込み先に届いてない可能性もありますので心当たりのある方は再送したほうがよいと思います。この期間には他のorienteering.com経由のメール、MLもダウンしていたようです。(その期間のメールは「闇に葬られた」模様です。)
このような問題は以前からたびたび(というほどでもないですが確実に数件)起こっており、MLならまだしも今回のように大会申し込みなどに時期がかぶった場合は深刻なトラブルを招くので、申し込み先を分散させる、届いたメールに返信することを明記する、ミラーサイトを作るなどなんらかの対策を講じておいたほうがよいでしょう(寡聞にして確実な方法は知りません)。特に大学サーバ、orienteering.comサーバで大会サイト、申し込みメールを運用する場合は注意が必要です。(以前、筑波大大会のサイトが前日に大学の都合で見られなくなったという件もあったように思います。)未確認ですが、最近は膨大なスパムによりorienteering.comに負担がかかっていたとの話もあります。それ以外でもここ数年各公式大会サイトや組織のサイトがorienteering.comサーバに集中しすぎることの弊害が知らないうちに大きくなっているのかもしれません。

まったく別の話になりますが、要綱やプログラム、WordやPDF形式というのはよくあるのですが、HTML形式のものをあまり見かけません(特に大きな大会になるほど)。(印刷をしない)閲覧側に取っては見易さ(速さ)ではHTML形式の方が上回るのですが、自分だけの感覚でしょうか…?

追記です。orienteering.com 木村氏からの今回のトラブルについての回答がオリエンティアML上でありました。
上記の期間中、orienteering.comを経由したメール交換の「すべて」が停止していたそうです。原因は架空アカウントへ大量のSPAMによってアンチウイルスソフトのスキャンログが2ギガ(!)を超えてしまい、そのため処理が止まってしまったとのことです。現在は適切な処置によりメールが送受信可能となっています。

Posted by Inoue at 01:23 AM